「はじめに」 の前に

一人アドベントカレンダーのday4を書きます.
アドカレといえば0時ピッタリに予約投稿をするのがなんか主流みたいな感じもありますが,本来のアドカレに立ち返れば0時ピッタリに穴を開ける人もそうそういないだろうと思って当日の18時にこれを書いたりしています.
ちなみにまだ2本目でこの体たらくです.あと15本残っています.お手softによろしくおねがいします.(?)

さて,言い訳をしても仕方なく,書き溜めも特にありませんので,行き当たりばったりにday4を書いていこうと思います.

はじめに

普段ぼくが快適に居座っているMastodon鯖はdon.neso.techでして,ご存知の方もいてほしいんですけども,ほぼ半年前に立てたものです.(正確には5月28日)

それでまあ,そのあたりに書いたブヨグ(mastodonサーバーを立てた話)を見返していたんですが,

1鯖目(GCE鯖)を立てたときにブヨグに書き留めるのを忘れてたので,記憶が定かなうちに書こうと思った.
(👇でGCE鯖を立てた話を書くみたいな寝言言ってるんですけど,1週間ブヨグ書いて無くて何も覚えとらん...になってしまったので書くのやめます(?).)

みたいな寝ぼけたこと書いてるんですよねぼく.
なので,昨日か一昨日あたりにGCE鯖を最新(v2.6.5 ; 2018/12/04時点)にアプデしたこともあり,ちょうどいいので立てたときのことを思い出しながらGCE鯖のAlways Free枠でMastodon鯖を運用してみた感想について書こうと思います.

1人1鯖どころか2鯖あったりします

上で,普段使っているインスタンスは "don.neso,tech"(ConoHa鯖)と書きましたが,これとは別に "mstdn.neso.tech"(GCE鯖) なる丼鯖も保有しています.
というのも,GCE(Google Compute Engine)の「Always Free枠があったので使ってみた」という理由と,本番鯖を立てる前に練習をしておきたかった(無料枠なら立てたり潰したりが気兼ねなく行えそうだった)という理由がありました. (GCEを借りる更にその前にはAWSの無料枠を使っていたのですが,遊んでいるうちに1年間経っちゃたのでGCEではじめました.)

最近でこそ,出先からアプデスクリプトぶん回したりしてやや調子に乗っていますが,5月頃は「GitHubのドキュメントなんかどこから何を読んだらいいのかわからん(からTLに疑問丸投げ)」とか「(ConoHa鯖を立てる際)サブドメインを取りたいけどnginxわからんからVPSもう1台生やしちゃおw」とかそういうレベルでした.じゃあ今がチョットワカルになったかというと全くそんなことはないんですけれども.

そういう経緯もあり,1人だけど丼鯖は2個ある,みたいな状況になっています. 使い分けをしているわけでもなく,ほとんどConoHa鯖しか使っていませんが.

GCE鯖について

mastodonサーバーを立てた話ではConoHa鯖のスペックしか書いていませんが,Alywas Free枠で借りるGCE鯖はConoHa鯖よりもスペックでは劣っていて,

  • メモリ 0.6GB
  • SSDではなくHDD 30GB
  • 国内にない(West-US)

といった違いがあります.

なのでコンパイルやマイグレーションを伴うバージョンアップの場合,アプデが終わるまでに数時間みたいなことがよくあります.(ちゃんと測ったことはないですが)
加えて,(おそらくこれはメモリやI/Oというよりは単に回線の問題だと思いますが)TLが更新されるまでに結構時間がかかったりしてお世辞にも快適とは言えない環境です.pingを打つと 2~300ms くらいは普通にかかったりします.
今は無き twtr.jp にガラケーで繋いでいた頃を思い出します.

そんなアレなので普段からpostをしてはいないんですが,day3あたりで言ったアプデスクリプトとかをテストする場としてはよく使ったりしています.
@neso@mstdn.neso.tech をフォローされてる方はたまに見かけると思います.あれです.
当時もConoHa鯖が生えたあとのGCE鯖の処遇は訊かれていて,(→これ),まさにこのとおりです.

それから3ヶ月ほどしてストレージ30GBがリモートメディアで埋まったり(→これ),本家ドキュメントをいろいろ漁ってRAILS_ENV=production bundle exec mastodon:media:remove_remoteしたりして今に至ります.今朝もRAILS_ENV=production bundle exec bin/tootctl media removeしたりしました.
半年かけてストレージが半分くらいの消費だったのでもう半年くらいは持ちそうな気がします.
リモートメディアのキャッシュを消してももうどうにもならんってなったらそのときはさすがに閉じるかもしれないですし,閉じないかもしれません.未定です.
(オブジェクトストレージなりなんなりでDBを外部化したらいいんでしょうけど,そこまでのやる気と財力がないのでまあ...)

GCEで丼鯖はたてられるか

そんなこんなでGCE無料枠で丼鯖を半年ほど動かしたマンとしては,「可能だがおすすめはしない」というところです.

時間はかかるけど,コンパイルやマイグレもできます.メディア付きトゥートもできます.
けどそれ以上にレスポンスがショボすぎて使えたもんじゃないです.携帯がメモリを4GBとか積もうって時代にこんなマゾプレイするべきじゃないです.人権はありません.やめましょう.

おわりに

なんかかなり脱線した感じもしますが,書きたかったことはだいたい書き散らせたのでこれで終わりにします.
ConoHa鯖にしてもGCE鯖にしてもストレージは永遠の問題だったりするので,いずれ宅鯖でストレージを気にすることなく立てたいねと思っています.
自宅は†無料インターネット完備†な物件なので今すぐ実現するにはVPSでVPNを張ってよしなにするしかないかなあとかもあったりしますが,まあそれはそれで.

お腹もすいてきたし,そんな感じでday4はこのへんで終わります.

明日は ねそ さんによるday5の予定です.はぁ...

それでは.

おまけ

おまけとして今撮ったGCE鯖のtopを置いておきます.使えるかわからないですが一応.

Next Post Previous Post